遺跡ファイル

古墳時代中期 草刈1号墳 くさかり
古墳全景/副葬品 千葉県教育振興財団提供
 草刈1号墳は古墳時代中期前半に築かれた直径35mを超える大型の円墳です。180基に及ぶ草刈古墳群のうちの1基で、墳頂部にならぶ3つの木棺からは、それぞれ、鋸・鉄斧・鎌などの農工具と鉄剣・鉄鉾・鉄鏃の武器(南棺)、赤瑪瑙・ガラス玉・滑石製勾玉などの玉類と銅釧・鉄釧、鉄のインゴット・鉄製農工具(中央棺)、鉄剣と滑石製臼玉(北棺)、という多様で豊富な副葬品が出土しています。

『千原台ニュータウン7』(財)千葉県文化財センター1997年
『千葉県の歴史』資料編考古2(弥生・古墳時代)千葉県2003年